大河ドラマ麒麟がくる第27回「宗久の約束」のあらすじと感想

麒麟がくる第41回「月にのぼる者}」 麒麟がくる
Timrael / Pixabay

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!

 

大河ドラマ麒麟がくるの第27回「宗久の約束」のあらすじと感想です。

 

陣内孝則さん演じる今井宗久が本格登場した回でした。

 

ということで、今回のあらすじと感想です。

 

スポンサーリンク

大河ドラマ麒麟がくる第27回「宗久の約束」のあらすじと感想

大河ドラマ麒麟がくる第27回「宗久の約束」のあらすじ

ついに織田信長(染谷将太さん)と足利義昭(滝藤賢一さん)は対面する。

戦への心構えが感じられない義昭に対し、不満を抱く信長。

明智光秀(長谷川博己さん)は、「義昭様を生かすも殺すも信長様次第」とフォローを入れる。

信長は光秀に、京へ上り三好の兵数や朝廷の動きを探るよう指示を出す。

 

大河ドラマ麒麟がくる第27回「宗久の約束」の感想

秀吉(藤吉郎)

そろそろ秀吉も本格登場ですかね。

光秀が主役で秀吉が脇役というのは今までにないので、秀吉がどう描かれていくのか、秀吉好きとしては楽しみであります。

 

光秀との関係性もどうなっていくのか、気になります。

 

佐々木蔵之介さんが長身のイケメンですので、秀吉と真逆のイメージで正直不安だったのですが、今のところとても良い感じだと思います。

普段おちゃらけてるけど、急に真面目になったりとか、わたしの中の秀吉像に近いですね。

情報戦が得意なのも高ポイントでした。

 

秀吉の信長に対しての「わしを褒めてくださる」発言にはびっくりです。

秀吉が身分も低く若い頃は苦労人なので、「人から認められたい」願望が強いのかもしれませんね。

 

麒麟がくるでの承認欲求の塊と言えば、「信長」(笑)

今作の信長と秀吉には「人から認められたい」という想いが、強いエネルギーになっていくという共通項があるのかもしれませんね。

 

駒と伊呂波太夫のポジション

これまでこの2人の役割がよくわからなかったんですが、ここへきて超重要やポジションを担っている気がします。

 

麒麟がくるで歴史を動かしているのはこの2人と言っても過言でない(笑)

 

伊呂波太夫は先回、信長&義昭での上洛のきっかけを作っていました。

今回、光秀が朝廷の動きを探るのに頼ったのが、伊呂波太夫でした。

 

そして駒ちゃんと今井宗久の交渉のおかげで、武装せずに上洛を果たすことができました。

 

過去の大河ドラマで、不自然なほどの主人公無双はあったんですが(笑)、オリジナルキャラクターが歴史を動かしているパターンはそんなにないかもしれません。

 

微妙にズレている人間関係

先週あたりから、光秀は信長を手のひらで転がしているような気がします

今日も義昭に不満を抱く信長に対し、「生かすも殺すも信長様次第」としっかりフォローを入れてましたし。

 

でも、信長は2回も光秀に振られてしまいます。

信長は一瞬、ショックそうでしたね。

 

一方、光秀はと言うと、将軍に仕えるのが当たり前のように答えていましたね。

裏を返すと、信長に仕えることは全く考えていないという感じでした。

 

 

一応、「大きな国を作る」という同じ目標に向かって進んでいるように見える2人ですが、戦の考え方も違うし、この2人は根底では微妙にズレているなという印象。

このズレが本能寺の変へとつながっていくのかもと思います。

 

一方、平和主義の義昭とは心が通じている光秀。

 

でも、信長と義昭はなかなかわかり合えなそうですね。

信長は義昭を頼りないと思い始めるような気がします。

今のところ、信長は義昭を立てていますが、そのうち、史実にあったような信長のダメ出しが始まるのかもしれません。(笑)

 

さいごに

事前の根回しにより、あっさり上洛を果たした信長&義昭。

光秀は織田家家臣にはならず、幕府の幕臣になるようです。

 

光秀と信長、そして義昭。

この3人の関係性がどう変化していくのかも、今後の見所かもしれません。

 

本日はここまで。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

大河ドラマ麒麟がくるの全話感想や注目人物はこちら!

 

コメント