歴史上の人物 二条晴良 簡単解説!近衛前久、織田信長と対立した足利義昭派の関白 どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!二条晴良(にじょうはれよし)という人物をご存じですか?2020年大河ドラマ麒麟がくるでは、小薮千豊(こやぶかずとよ)さんが演じられます。二条晴良は、戦国時代から安土桃山時代にかけて... 2020.10.04 歴史上の人物
歴史上の人物 今井宗久を簡単解説!織田信長、明智光秀との関係性とは? どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!あなたは、今井宗久(いまいそうきゅう)という人物をご存じですか?戦国時代から安土桃山時代にかけての茶人てあり、堺の豪商です。あの千利休(せんのりきゅう)や津田宗及(つだそうきゅう)... 2020.09.26 歴史上の人物
歴史上の人物 正親町天皇 簡単解説!織田信長や豊臣秀吉と渡り合った戦国の天皇 どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!第106代天皇・正親町天皇(おおぎまちてんのう)。あの織田信長や豊臣秀吉と同時代に生きた天皇です。戦国時代というと武将が目立ちますが、いかに朝廷(天皇)を味方にすることができるかも... 2020.09.19 歴史上の人物
歴史上の人物 300年許されなかった松平忠輝!家康に疎まれたその生涯とは? どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!先日、実家に帰ったときに、再建された高田城三十櫓を見てきました。以前に1度行ったきり、今回は2回目でした。高田城の初代城主は、徳川家康の六男・松平忠輝。家康の実子でありながら、後に... 2020.08.08 歴史上の人物
歴史上の人物 織田信長のイメージが覆る!革新的でも天才でもない真の人物像とは? どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!あなたは、織田信長というとどんなイメージがありますか?信長というと、古い権威に縛られない革新的な人物。比叡山焼き討ちなどから、神仏も恐れない男。キレ者で、天才的な人物。というイメー... 2020.08.02 歴史上の人物
歴史上の人物 明智光秀の重臣斎藤利三!斎藤道三や春日局との関係性とは? どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!斎藤利三(さいとうとしみつ)という武将をご存じですか?あの明智光秀の右腕と言われ、本能寺の変でも中心的な役割を果たしたのではないか、と言われています。明智光秀の家臣の中では、一番知... 2020.06.30 歴史上の人物
歴史上の人物 麒麟がくるに登場!山崎吉家の活躍とは?明智光秀と意外な関係も… どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!あなたは、山崎吉家(やまざきよしいえ)という武将をご存じですか?2020年大河ドラマ麒麟がくるで、ベテラン俳優の榎木孝明さんが演じられることが決まっています。榎木さんが演じられると... 2020.06.20 歴史上の人物
歴史上の人物 松永久秀のライバルで明智光秀を裏切った筒井順慶の悲しき最期とは? どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!あなたは筒井順慶という武将を知っていますか?ものすごくメジャーな人物というわけではないかもしれません。しかし、明智光秀や松永久秀といった人たちの人生に大きく関わってくる人物です。松... 2020.06.14 歴史上の人物
歴史上の人物 実は足利義輝を襲撃してない!?戦国のヒール松永久秀の真の姿とは? どうもみやです、本日もお越しくださり、ありがとうございます!第13代将軍・足利義昭の暗殺(永禄の変)。将軍の暗殺を行った1人が、松永久秀と言われています。松永久秀はこの事件の他にも、「主家の三好家を乗っ取る」「東大寺大仏殿を焼く」といった三... 2020.06.06 歴史上の人物
歴史上の人物 ドラマで描かれない信長に稲葉山城を追われた斎藤龍興のその後とは? どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!斎藤義龍(高政)の息子の斎藤龍興(たつおき)。斎藤道三の孫でもあります。斎藤家を滅亡に追いやった人物として、残念な人として描かれることが多いです。稲葉山城の戦いで織田信長に敗れ、稲... 2020.05.27 歴史上の人物