【麒麟がくる 感想】第42回「離れゆく心」 光秀と信長の広がる溝

麒麟がくる

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!

主要人物の公方様、家康が光秀と接触しましたね。
このタイミングの接触となると、この2人は本能寺の変に何らかの形で関わってくると思います。

麒麟がくるでは「四国説」とかはあまりフューチャーされなそうですね。

スポンサーリンク

大河ドラマ麒麟がくる第42回「離れゆく心」のあらすじと感想

大河ドラマ麒麟がくる第42回「離れゆく心」のあらすじ

荒木村重が織田信長(染谷将太さん)に反旗を翻す。
羽柴秀吉(佐々木蔵之介さん)と説得に当たる明智光秀(長谷川博己さん)。
説得は失敗に終わる。

信長と敵対する勢力の背景には、将軍・足利義昭(滝藤賢一さん)がいると悟った光秀
義昭と会うために鞆の浦へと向かう。

大河ドラマ麒麟がくる第42回「離れゆく心」の感想

将軍の影響力…

光秀「全ての争いが公方様につながっておる…

公方様の存在感がすごい…
というか、麒麟がくるは、武家の棟梁としての将軍の権威を大事にしていますよね

過去の大河ドラマでは、足利義昭は信長の引き立て役みたいな感じで描かれていて、惨めな感じで追放されて終了、でしたからね。

麒麟がくるの将軍の描かれ方は、これまでとは違います。

光秀「京へお戻りになりませぬか?
公方様「そなた1人の京であれば考えよう

これはドキッとしますね。

信長がいなければ、公方様を擁して「大きな国」が作れるかも、と光秀は脳裏によぎったと思いますよ。

そして、駒ちゃんからのダメ押し。
公方様が駒ちゃんへの手紙で、「十兵衛となら麒麟を呼べるかも…
これは、光秀はいろいろ考えちゃうでしょうね。

公方様はあくまで願望レベルだと思うんですが、麒麟がくるではどの程度、本能寺の変に関わってくるのか気になりますね。

家康…

単純に信長に妻子を殺すよう言われたから恨むのではなく、怒りのポイントが「なんで徳川家の問題に口を出されなきゃいけないんだ!?」というのが、今までにない感じで良いなと思いました。

最後は天下人になる家康もこの頃は、まだそんな力はありません。

武田防御の防波堤にされるは、信長から家のことを口出しされるはで、信長に嫌気がさしていても不思議ではありません。

家康って最近は全然出番がなかったのですが、そのわりには、家康が今後の信長に脅威を感じているという心理描写が上手く描かれていたと思いました。

家康の想いを聞くことで、光秀はまた1歩、本能寺の変へと近づいている感じがしました。

家康もどこまで関わってくるのか気になります。

魔王信長

登場した頃の信長は、従来のイメージとは違うキャラでした。
でもいつの間にやら、パブリックイメージの「魔王信長」に仕上がりましたね。
全然違うキャラから魔王化していくのは、面白い。

魔王になっても、根本は「承認欲求の塊」のままなのでやっかいです。

権力を手にしたことで、「褒めてもらいたい、認めてもらいたいけど、自分を認めない奴は消せばいいや」という思考回路になっちゃっている気が…。

オラオラ系の怖さというよりは、心の闇を感じる系の怖さの信長です。

「大きな国」を作るために、信長に行動を促してきたのが光秀であり、ある意味、魔王信長を作り上げたのが光秀なのが何とも皮肉。

光秀がそのことに気づいて、責任を取る意味で信長を討つというパターンはあり得そうです。

さいごに

みんなの心が信長から離れ、光秀と信長も次第に互いの心が離れてゆく
そんな様が描かれていた回だったと思います。

ラスト2話。
まさに本能寺の変直前。

家康と公方様の動きが気になるところです。

そして、予告編で「毒を盛る、信長様に」発言の帰蝶さま。
本能寺の変のゴーサインを出すのは、帰蝶さまなのか?

本日はここまで。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

麒麟がくるの全話感想はこちら!


コメント