どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!
遂に最終回を迎えました、麒麟がくる。
どう考えても、バッドエンドにしかなりえない明智光秀主役の最後を希望が持てるようなラストにしたのは、すごかったです!
良かったです!
大河ドラマ麒麟がくる 最終話「本能寺の変」のあらすじと感想
大河ドラマ麒麟がくる 最終話「本能寺の変」のあらすじ
信長(染谷将太さん)から理不尽な叱責を受け、家康の(風間俊介さん)の饗応役から解任された光秀(長谷川博己さん)。
さらに信長は光秀に相談なく、光秀と縁が深い長宗我部氏を攻めると告げる。
さらに、光秀に対しては「足利義昭(滝藤賢一さん)を殺せ!」と非情な命令を突きつける。
大河ドラマ麒麟がくる 最終話「本能寺の変」の感想
キーパーソンは公方様
麒麟がくるは、本当に公方さまの存在感がすごい!
本能寺の変の最終的な引き金は、「将軍殺害命令」だったように思います。
光秀は、武家の棟梁である将軍の存在というのを若い頃から重要視していて、将軍への思い入れが強い様子が描かれてきたと思います。
信長に敵対する勢力の背景には公方様が存在していましたし。
麒麟がくるは一貫して「将軍の存在」というのが鍵となっていたと思います。
本能寺の変へと至る光秀の想い
最終話までいろいろの黒幕説を匂わせつつも、最終的には光秀が1人で決断を下していました。
ある意味光秀が作り上げた今の信長を止められるるのは、「自分しかいない」という想いだったように思います。
伝吾たちと想いが一緒であったシーンや美濃時代からの仲の菊丸との別れのシーンから、すでに涙が…。
光秀がこれまでどんな想いや葛藤に苦しみながら、本能寺を決断したことを想うと、結末を知っているだけに本当に切なくなりました。
光秀にも死んでほしくないし、信長にも死んでほしくない、と言う想いがありましたね。
最近の信長は暴走気味でしたが、これまで見てきて根は悪い奴じゃないので。
本能寺の変
本能寺の変、すごく良かった!!!
信長の立ち回りや戦闘シーンの迫力など、本当に見応えありました。
本能寺の変での信長の名言「是非もなし」も聞けて満足です。
「光秀に討たれるなら本望」という感じで、どこか楽しそうに戦っている信長が印象的でした。
信長自身にも暴走する自分をどうすることもできず、深層心理では誰かに止めてもらって楽になりたかった、という想いがあったように想います。
染谷さんの信長は本当によかった。
信長のキャラに本当に楽しませてもらいました。
新しい信長像を作り上げましたね。
英雄や天才ではなない普通の人間として信長は描かれていたように想います。
承認欲求や人に愛されたい想い、嫉妬心といった人間臭さを全面に押し出したそんな信長だったように想います。
子どものまま大人になった感じで、どこかかわいらしさもありました。
衝撃のラスト
山崎の合戦や光秀の最期は描かれませんでしたね。
これは賛否あると思いますが、個人的には麒麟がくるはこのラストで良かったと思います。
最後に光秀は馬に乗って走り抜けていくシーン。
生きている光秀なのか幻なのかは見る人によって、どちらにも解釈できると思います。
どちらにしても光秀は、どこかで生きている、みんなの心の中でも生きているというバッドエンドを突きつけない、希望が持てるようなラストでした。
ここ数回の家康との関係性からのこのラストだと、天海になって家康のブレーンとして、家康とともに太平の世を目指しそうです。
本能寺の変から家康が天下人になるまでを描く「麒麟がくるパート2」ができそうじゃないですか。笑
というか、ぜひ見たい。
さいごに
出演者の逮捕やコロナによる放送休止など、光秀と同様に試練に見舞われた麒麟がくる。
しかし、無事に最終話を迎えることができ、一視聴者として、最後まで見届けることができて本当によかったです。
何よりも楽しませてもらいました。ありがとうございました!
本日はここまで。最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント