どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!
2020年大河ドラマ「麒麟がくる」。
間もなく登場してくる注目人物の1人が、向井理さん演じる「足利義輝」。室町幕府第13代将軍です。
剣の腕前が相当なもののようで、「剣豪将軍」なんていう呼び名がついているくらいのお方です。
剣豪将軍の最期は壮絶なものだったようです。
そんな剣豪将軍・足利義輝をあのイケメン俳優・向井理さんが演じるということでとてもに注目しています!
どのように描かれるのか、どのように演じられるのかとても楽しみです。
麒麟がくるで向井理さんが演じる剣豪将軍・足利義輝の壮絶な最期は?
将軍の権威復活のために奔走した人
応仁の乱以後、内乱が続き、将軍の権威は失墜していました。
足利義輝の頃に、主に実権を握っていたのは家臣の立場であった三好長慶でした。
足利義輝は何とか将軍の権威を取り戻そうと奔走していました。
そのために、三好長慶と争ったり、大名同士の抗争の調停を行ったり、自らの名の1字を家臣や諸大名に与えるなどしていました。
なんとかして、将軍の権威を取り戻したかったんですね。
剣豪将軍・足利義輝の壮絶な最期
三好長慶が病死します。
これにより、さらなる復権を目指す足利義輝でしたが、それを快く思わない面々がいました。
三好長慶の家臣だった松永久秀と三好三人衆でした。
将軍が直接実権を握ることにこだわっていた足利義輝は邪魔な存在だったのです。
松永久秀の息子と三好三人衆は、兵をひきいて義輝のいる御所に押しかけ、「将軍に訴訟(要求)あり」と偽り、御所に侵入し、義輝に襲いかかります。
剣豪将軍と言われた義輝は自ら刀を握り、何十人も倒したとも言われています。
その時に、足利家に伝わる名刀を何本も自分の周りに刺しておき、人の血や脂で切れ味が悪くなったり、刃こぼれしたりしたら、刺しておいた刀と交換し、死闘を繰り広げたと言い伝えられています。
しかし、いくら剣豪将軍でも多勢には勝てませんでした。
三好勢は畳を盾にしながら、四方から襲いかかって義輝の動きを封じ、串刺しにしたと言われています。
本当に壮絶な最期ですね…。
向井さんの熱演に注目!
あくまでわたし個人のイメージですが、
向井さんって本当に色白でお肌が綺麗だなと思っていつも見ています(笑)昔、洗顔フォームのCMでてましたよね。あのCM好きだったんですよね(笑)
お顔立ちも濃い感じではなく、薄めで整っていらっしゃるなあと思っています(笑)
そういったルックスが、一介の武将よりもある程度身分の高い歴史上の人物のほうがハマるなあと個人的には思っています。それこそ、将軍様役は合っているんじゃないかなと思います。
向井さんが過去に出演した大河ドラマに「江」がありますが、徳川幕府2代将軍徳川秀忠役でした。今回の2回目の大河出演でも、また「将軍様」です。
「やっぱりそうだよね~」1人でほくそ笑んでました(笑)
向井さんの内面のイメージですが、落ち着いているというかクールな印象です。熱い想いを前面に押し出すようなイメージがあまりないです。
たまたまわたしが今まで見た役柄がそうなのかもしれませんが(汗)
トーク番組とかで見かける演じてないときの向井さんにも同じようなイメージを持っています。
そんなクールなイメージの向井さんが、義輝の壮絶な死闘をどう演じられるのかとても楽しみです。
クールな感じでいくのか熱い想いを前面に押し出していくことになるのか、どうなるのでしょう?
足利義輝の最期が描かれる回に注目!
足利義輝の最期はわたしが覚えている限りの大河では、描かれていないと思います。
これは、描き方によっては、大河ドラマ史の名シーンの1つになるのではないかと思います。
麒麟がくるの中でも見せ場の1つになると思います。
なので、さすがに「ナレ死」にはしないと思います(笑)
ほとんど血も出ないきれいなチャンバラだと、義輝の非業の死の壮絶さが伝わってこないと思います。どの程度描いてくるのか、演出にも注目してみたいと思っています。
さいごに
足利幕府第13代将軍・足利義輝の壮絶な最期と向井理さんがどのように演じるのか、どのように描かれるかについて注目してみました。
将軍の権威回復のため、懸命に奔走していました。
最期の時も多勢に攻められながら、自分の腕を信じ必死に闘い続けていました。
鎌倉幕府や江戸幕府など歴史上たくさんの将軍がいます。
足利義輝はその中でも、その生き様が本当にかっこいい将軍様だなと思います!
本日はここまで。最後までお読みいただき、ありがとうございます!
【足利義輝と関わりが深い、谷原章介さん演じる三淵藤英についてはこちら】
【義輝の暗殺の黒幕と言われる松永久秀についてはこちら↓↓】
【兄・三淵藤英とともに足利義輝に仕えていた細川藤孝についてはこちら↓↓】
コメント