スポンサーリンク
大河ドラマ

歴代大河ドラマの視聴率と感想 過去30年を振り返り 2000年代編

90年代編はこちらです!2000年代大河ドラマの視聴率と感想「葵 徳川三代」2000年放送 主演:津川雅彦、西田敏行、尾上辰之助(現:尾上松碌)平均視聴率18.5%太閤豊臣秀吉亡き後から、徳川家光が3代将軍になるまでの時代を初代・徳川家康(...
大河ドラマ

歴代大河ドラマの視聴率と感想 過去30年を振り返り 90年代編

80年代編の記事はこちら90年代大河ドラマの視聴率と感想「翔ぶが如く」1990年放送 主演:西田敏行、鹿賀丈史 平均視聴率23.2%司馬遼太郎先生の同名小説「翔ぶが如く」を原作にしています。西田敏行さん演じる西郷隆盛と鹿賀丈史さんが演じる大...
大河ドラマ

歴代大河ドラマの視聴率と感想 過去30年を振り返り 80年代編

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!今回は歴代の大河ドラマについて振り返ってみたいと思います。振り返ると、わたしの父が大河ドラマが好きで、わたしは物心つかないうちから、日曜日の20時は、大河ドラマを視聴するという習慣...
新選組

大河ドラマ 新選組! はまり役キャラクター ベスト3!

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!本日は大河ドラマ新選組!のハマリ役キャラクターベスト3をご紹介したいと思います。大河ドラマ新選組!は新選組局長近藤勇を主人公にした、2004年に放送された大河ドラマです。個人的には...
いだてん

いだてん~東京オリムピック噺~ 第39話「懐かしの満州」感想

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!10月13日放送のいだてん第39話「懐かしの満州」について感想を書いていきたいと思います。今回はまさかの金栗四三、田畑政治の2大主役がほぼ登場しないという回でした。古今亭志ん生(美...
フラーハウス

海外ドラマ フラーハウス ~フルハウスとの相違点とは~

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます!本日は海外ドラマフラーハウスとフルハウスの相違点についてお伝えしていきたいと思います。簡単に言ってしまうと、フラーハウスはフルハウスのその後の物語です。フラーハウスの第1話の字幕で...
24

海外ドラマ24から選ぶ上司になってほしい人物となってほしくない人物

どうもみやです。本日もお越しくださりありがとうございます!さて、今回は海外ドラマ24の登場人物から上司になってほしい登場人物とその逆のこんな上司は嫌だ!という登場人物について独断と偏見で選んでいきたいと思います!政府機関であるCTUやホワイ...
フルハウス

海外ドラマ フルハウスの登場人物と楽しみながら学ぶ子育て

どうもみやです。本日もお越しくださりありがとうございます。さて、本日は、海外ドラマ「フルハウス」についてお伝えしたいと思います。楽しんでドラマを見ながら、自然と子育てについても学べちゃう、なんともすごいドラマだと個人的には思っています。「学...
いだてん

いだてん~東京オリムピック噺~第38回感想と祖父の戦争

どうもみやです。本日もお越しくださり、ありがとうございます。さて、大河ドラマ好きということで「いだてん」も見ています。大河史上最低視聴率更新が話題になりましたが、個人的には楽しく見てます。不思議と「明日から仕事かあ~」という憂鬱が和らぐ気が...
24

24-TWENTY FOUR- シーズン1の感想と見所、ネタバレあり

どうもみやです。当ブログにお越しくださり、ありがとうございます。大河ドラマ、海外ドラマ好きが書くブログということで、わたしがこれまで見てハマってしまった作品についてお伝えしていきたいと思います。今回お伝えしていくのは、海外ドラマの金字塔とも...
スポンサーリンク